葉草の諸々

葉草(@sk8808)のTwitterで投稿しきれない内容を

葉草外出録④-1東急進出(午前の部)

夏休みの終わりが着々と

 

今回は1年前の今日(2021年8月14日)に東急方面へ行ったときのことを

目的は東急初上陸と8500乗車

 

まずは京成船橋へ向かうべく谷津へ

普通を待つ間に来たのは3042Fの特急成田空港行き

”京成にしては”珍しく急行灯がついてます

こいつは3000の最終増備車でデジタル無線のアンテナが2本刺さってたり運番表示がフルカラーLEDだったりします

 

普通で船橋

競馬場に着いたときに3500の大和田行きが居たんですが撮れず…

 

船橋に到着

ここで同行者のとうかつ(元TRD)と待ち合わせ

暇つぶしに撮影

日中帯は京急直通はないので新鮮ですね~(早起きがくそ苦手な人)

3500の宗吾参道行き

宗吾行きも日中はないですからね…

 

 

そんなことをやっているととうかつ氏が到着

ホーム上にあるファミマで昼飯を購入

3700に乗り押上へ向かいます

 

押上に到着

ここから半蔵門線ホームへ

事前の調べで計画していた一本後の列車が8500と言うことなので乗りましょうそうしましょうと言うことで予定していたものをパス

????????????????

当時はまだシャッタースピードとか知らなかったので悲惨な結果に()

せっかくの準急長津田が…

 

東武から直通の列車だったので車内は結構な混雑

当時はデルタ株が流行してた頃でヒヤヒヤしつつ楽しみました…が窓が開いていて地下区間を走るが故に恐ろしい爆音

本当に鼓膜が死ぬかと思いました()これを何事もないかのようにしてる一般客恐るべし…

 

渋谷を過ぎると種別は各停に化けます(こいつはそう言うやつだったらしい)

後続の急行に乗り換えるためか乗客は減る一方

見る見るうちに減ってゆき溝の口を過ぎると車内は客が10人程度に

おかげで車内観察が可能に

メトロ8000と共に

車内の写真はこんなところ

今を思うともう少し撮っとけよって感じがしてならないですね…

 

長く乗ってきたこいつ(8630F)を降りるときが…

と言うことで藤が丘到着です

藤が丘とわかるカットで最後に一枚

去っていきました

 

 

この藤が丘駅は真ん中に通過線を挟む形の2面3線なのが特徴的ですね

どこぞのドリフトする世界の鉄道ではこの駅で啓介の8200が仕掛けるところで若干有名(?)ですね

 

実際降りて辺りを散策してみるとそこそこな丘になっていて藤が丘になった理由がわかったような…?

この日はあいにくの雨でしたが何を思ったのか計画を立てた当時の中の人は鶴見川橋梁まで歩くとか言う馬鹿行為をしてました(ほんま馬鹿とちゃう?)

結果は言わずもがなただ疲れただけでした()

市が尾に移動し朝ファミマで買った飯を公園で食います(イートインみたいなのが全然なかったんすよ…)

 

 

これにて午前は終了

既に1100字を超えてるんで後半に続きます…

 

後編へ→https://sk8808gto.hatenablog.com/entry/2022/08/14/080100