葉草の諸々

葉草(@sk8808)のTwitterで投稿しきれない内容を

2023-01-01から1年間の記事一覧

さようなら8804F

消えちまった… 8月下旬 くぬぎ山には休車中の三文字が運転台に掲げられた車両の姿が 8月上旬から検査期限の関係からか休車となっていた 前回の検査から既に4年2か月が経っていた 11月中旬 休車札が消え無線アンテナが撤去されている 余談だがこの10日ほど前…

ミツB82を作る①

まあこっちもちょくちょく進めます まとめるつもりはあんまなかったですがモチベーション維持ってことで… 仕上げる目標としては2020年2月のレーザー式戸挟み検知装置設置時の状態を目指します 加工内容としては ・パンタ、ラジオアンテナ、スカート、信号炎管の…

廃業か復活か

まあタイトルのとおり重めです 少し前にモチベーションが上がらない、保てないとか書きましたがその延長です なんかもう一時期の熱がすっかりどっか行っちゃったんですよ 新しいものを作り出してやろう、他のやつがやってないことをやろう そういうのがどっか…

新京成サンクスフェスタに行き…

…たかった(号泣) 先述の通りインフル陽性ワクワクハッピーと言うことで8日までは外出できません なので泣く泣くくぬぎ山のサンクスフェスタは諦めました(さよなら8900旧塗装の記念切符…) 当日はTLに爆弾が大量投下 自宅待機をするオタクを苦しめました 流石…

タイミング読み過ぎでは???

おいおい待てや インフルエンザにかかりました マスクも列車内ぐらいしかつけてなかったんでかかって当然感はありますが… 症状がひどくなったのが3日の昼頃 喉が痛く鼻が止まらない状況 ただ事じゃないと思い早退しました… 朝は36.7℃とまあ平熱ぐらいだった…

モチベーションが上がらないお話

タイトル通り 最近模型のモチベーションが上がらなくて… まともにいじったのって8月上旬ぐらいだったりします それぐらい離れてんですよ どうもやる気が出ないそんな感じが2ヶ月ぐらい…いや春ぐらいから続いてるんですよ 別に特段忙しいとかじゃないんですが…

夏(?)の薬前

夏じゃねぇだろ 今シーズンまだ薬園台4号行ってなかったので友人と行ってきました 初手からメイン持ってくる大馬鹿野郎 言い訳すると自転車のタイヤの空気が死んでました(許して) 本当にどこで切るのが最適解なのか未だにわかっていない もう一本奥の電柱で…

葉草外出録⑦ 夏山シーズン

一時期に比べて涼しくなってきたもののやはり暑い今日このごろ 夏休みももうじき終わりを迎えるので新京成へ 今回使うのは夏のわくわく1日乗車券’23 1日乗り降りし放題の切符がたった500円で買えるとかいうデフレっぷり まあそもそも運賃が初乗り150円、全区…

葉草外出録⑥−3 俺は神奈川中部に来たはずでは?

前回のあらすじ ここは西東京の青い鉄道会社 やってくる車両は日車ブロック車にアイボリーをまとった鋼製車、そしてワイドドア ───勘違いしてたこの会社って新京成と同じだったんだ… 渋沢から再開です あぁ… 目の前で出てっちゃいましたそれも更新車が 残念次…

葉草外出録⑥−2 小田急って新京成だったんや…

前回のあらすじ ここは西東京の青い鉄道会社 数年ぶりに足を運べばどうやら様子がおかしい 知ってるもの皆消えちまった… ―――俺の知ってる小田急…どこ…? ↓前回↓ https://sk8808gto.hatenablog.com/entry/2023/08/08/190008 唐木田から再開です 次に向かうは…

葉草外出録⑥−1 僕の知ってる小田急…どこ…?

8/4は久々に小田急へ 実は乗るの7年ぶりなんですよ… 目的はスタンプラリーと軽い記録 今回は乗る方メインで進めてきます 代々木上原です …津田沼からの画像どこ???? 普通に混んでて撮れませんでした(許して…) ここで今回の同行者に合流します 今回の同行…

新京成8808FをBトレで作る④ 屋根-4

さて前回から3ヶ月も空きました ということはさぞかし作業が進んで…無いんですよこれが これの一つ前の記事でピンバイス買ったとか言いましたが買った最大の理由はこいつの制作だったりするんですよ パンタおよび配管の固定に必要だったんです 今回はパンタ…

ピンバイスとドリルを買った話

ほったらかしすぎて忘れられてそうなこのブログです(一番忘れてるのは恐らく自分) 3ヶ月放置ってお前… そんなのはどうでも良くてタイトルの通り穴あけ工具を買いました これまで穴を開けるようなのを避け、あってもキリで開けてましたが屋根のパイピングする…

35年越しの悲願…今実現する…!

お前…一体どこを走ってんだ!? 遂にIR非搭載車が京成に入るようになりました(一週間延の報告) 第一弾が8810F(4/15) 第二弾が8807F(4/18) 第三段が8815F(4/20) となっています 10Fは日中車交により充当というまさかの展開 どの編成にも言えますが京成線内での…

新京成8808FをBトレで作る③ 屋根-3

↓前回はこちら↓ https://sk8808gto.hatenablog.com/entry/2022/09/23/161543 お久しぶりのこのシリーズ ようやく時間ができたので進めます 前回は屋根のビートを取り除くところまでやりました 今回は屋根をある程度完成させます まずはパンタ屋根を切ります …

終わりませんでした♨

ははは… 結局今年度のうちに終わらなかったや…

幕張豊砂駅が出来るまで

ついに今日ですよ…今日 待ちに待った幕張豊砂の開業日 と言うわけで21年2月からの記録を載せていこうかと 2021年2月19日 これが初訪問 着工が20年7月かららしいのですでに7ヶ月が経った状態 とは言えどまだ建設をしている様子はなく… 2021年5月9日 前回訪問…

あれから3年…

今日は誕生日 喜びたいところです…があれから3年という複雑な心境が… そう3年前の今日の夜 一部の人は忘れたであろう小中学校の一斉休校要請が出された日 今回は軽い節目なので当時のことを書くことにしときます 2020年2月27日 この日は父が有休を取り家での…

ネタ供養③京成8900形

久々にこのシリーズを 事の発端は京成の慢性的な車両不足 特に6両の それを解決すべく駆り出されたのが新京成8900形 (一応)3700形の兄弟車であるため今回の導入に至った というもの 実は現在京成の車両事情はかなり厳しく予備車が多くはない状況 その元凶は…

さよならS110

twitterではすでに言った通り先日愛用していたカメラが故障しました… 電源を切ってもレンズがしまわれず出た状態になってしまい、電源を付けるとレンズエラーで起動ができないと言うもの 使っていたCanonのpower shot S110ではよくある故障だそうで… しかしこ…

直通非対応×急行灯+運番表示

また増えたんかい… 8815Fがネタ要素満載で出場して早一ヶ月半 また新たな8800に形態が それはリニューアル済みで菱パン、急行灯設置の直通非対応車 と言うものだ これは8807Fの急行灯設置によって誕生した形態 一方元から唯一の菱パンを載せたリニューアル車…

N818FのフルカラーLEDについて考察する

年が明け半月 デビューから今年で18年になろうとしているN818Fに変化が 表示器がフルカラーLEDに換装されたという一報だ 写真を見ると紛れもなくフルカラーLEDに変更されている だがなぜ検査入場でもないこのタイミングなのか? それを考えたいと思う まずは…

今後非直のHMステーを使用することはあるのか?

新京成では恒例行事と化した新年の干支ヘッドマークの掲出 今年は初めて直通非対応車に掲出 今までは、直通対応かつHMステーを持つ8801Fか8811Fに掲出してきた しかし今年は前者は廃車、後者は検査入場で使えない状況 そのため直通車には掲出ができず、やむなく…

なぜ幕張の209の帯は痛むのか

全国に2.09万人いると言われる幕張の209系ファン(要出典) その多くが疑問に思っているだろう疑問が前面の帯 多くの編成で帯の一部が白くなっている ↓例 しかし、なぜそのようなことが起きるのだろうか? それを考えたいと思う まずそもそも209の全面帯がステ…

新京成の2023年を考える

今回は年が変わったということで今年の動きを予想していこうかと 言うて「まいにち、ちょっと、あたらしい」会社なので大きな変化はないとは思いますが… 車両の動向 去年の11月に初の廃車が出た8800形 今年は何事もなければ廃車が出ない可能性が高そうだ と…

ウソ電:101系四国色

忙しかったのとやる気が出なかったのでずっとほったらかしていた”あのウソ電” ようやく完成しました ということで前々から作っていた四国色の101系です 時代・車両設定 121系の足回りの一部は101系の廃車発生品から流用→だったらそのまま101導入してもよくね…